「朝日ID」(旧「朝日新聞Jpass」)は、朝日新聞社が提供するサービスを便利に使うことができるオンライン共通IDです。 朝日新聞のデジタル版「朝日新聞デジタル」をはじめ、朝日新聞社が運営・提供する様々なサービスへのログインや料金のお支払にご利用いただけます。 「朝日ID」... 詳細表示
著作権法上の「引用」など、権利者の許諾なく使うことが法的に認められる場合を除き、無断でのご利用はできませんのでご注意下さい。 メールやツイッター等での記事へのリンクの利用や、Facebook等のおすすめ機能の利用は可能です。 詳しくは「著作権について」からご確認ください。 詳細表示
朝日新聞デジタルの有料コースに初めてお申し込みの場合に限り、お申し込み日から1カ月間は無料でご利用いただけます。 無料期間中に解約された場合も、購読料金は発生しません。 なお、過去に朝日新聞デジタルの有料コースをご購読いただいた方でも、利用期間が終了した日から1年以上経過している場合は、初回お申し込み... 詳細表示
基本的には海外発行のクレジットカードでもご利用いただけます。 ただし、一部のカードで登録できない場合もございます。 また、デビットカードやプリペイドカード機能付きのカードではご利用できない場合がありますので、ご注意ください。 お申し込み際に、正常に登録できる有効なクレジットカード... 詳細表示
「ベーシックコース」、「スタンダードコース」、「プレミアムコース」は、国内在住の方・海外在住の方どちらでもご購読いただけます。 詳細表示
有料会員とは、「プレミアムコース」「スタンダードコース」「ダブルコース」「ベーシックコース」など有料の購読コースをご契約いただいている会員を指します。 コースによって記事閲覧本数や、機能が異なります。 サービスの詳細は、総合ガイドをご覧ください。 コースの詳細はこちらをご覧ください。 ... 詳細表示
私的使用のための複製や引用など、著作権法で認められた例外的な場合を除き、朝日新聞デジタルに掲載された記事・写真を転載、利用するには、当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。 お申し込み方法などは、「記事や写真の転載・利用希望の方へ」をご覧ください。 《関連リンク》 「記事や写真の転載・... 詳細表示
小、中、高校、大学などの教育機関が、授業で使うためのプリントや試験問題に記事を利用する場合は、原則として朝日新聞社の承諾を必要としません。 ただ、この場合も出所の明示は必要です。 全校生徒に配るお知らせなどへの掲載は「授業での使用」に該当しませんので、ご注意ください。 その際は、朝日新聞社デジタ... 詳細表示
朝日ID会員登録は無料です。入会金や年会費などはかかりません。 メールアドレスをお持ちの方ならどなたでも会員登録できます。 ※朝日新聞デジタル購読中は朝日IDの退会はできません。 詳細表示
日本国内から海外に転居するが、朝日新聞デジタルの購読を継続したい。必要な手...
海外在住のお客様向けに、「ベーシックコース」「スタンダードコース」「プレミアムコース」があります。 転居後、朝日新聞デジタルにログインし、「お客様サポート」のページにある「コースの確認・変更・解約」から、ご希望のコースにチェックを入れて変更してください。 その後、「お客様サポート>購読者情報」から... 詳細表示